2013.08.15ガールズサマーキャンプ2013  8月14日リポート

 3日目から4日目が一番疲れが出るとコーチ陣の言う通り、朝からちょっと疲労の色が出ていた参加者たち。でも、乗車フォームやスキルには格段の進化が見られました。

 

 朝食。「眠~い」と言いながら朝食の列に並ぶ子がかなりいました。やはり疲れが出ているのでしょう。

 

20130814C1.JPG

●朝食のメニュー。今回初のパンでした

 

20130814C2.JPG

●これが今回のキャンプの食事メニュー表

 

 

 午前の練習メニュー紹介。Aはリカバリーの軽いロード練習。

 

20130814C3.JPG

●ロードに向かうAたち

 

 Bはポテンシャルトレーニング、ウォーミングアップ、FS100m×2回、FS600×2回×2セット、そしてクーリングダウン。

 

20130814C4.JPG

●フライングで駆けおろしてきて、600mを走るところ

 

 Cはフライングダッシュの練習。

 

20130814C5.JPG

●ウォーミングアップ中

 

20130814C6.JPG

●今回初めてピストの乗った子がコーナーを一気に駆けています

 

 

20130814C7.JPG

●昼食のメニュー。昼食が一番量が多く、食べ終わって「お腹がいっぱい過ぎて苦しい」という子も多いです

 

 

 女性アスリートのセルフマネジメントプログラム開発プロジェクト専門委員の佃文子(びわこ成蹊スポーツ大学)による『女子アスリートのためのコンディショニング』の講義が行われました。女子選手には避けて通れないもの、その上手な付き合い方などをお話してくれました。

 

20130814C8.JPG

●なった時、そうじゃない時の感覚の違いを自分で知るために、週イチで体軸やバランス感覚の確認を行いましょう

 

 

 午後はAは休養。

 4名だけは1000mTTなどタイム計測をしました。

 競輪学校を受講する3人が試験が行われる南400バンクでタイムを計りました。

 とばっちりは岡本二菜さん、タイム計測と聞いて、ハロンを測りたいと400バンクに来たら、一緒に1000mTTをするはめになったそうです(笑)。

 

20130814C9.JPG

●「とばっちりだ、ひどーい」とか言いながらも、走る時はきちんと走っていました

 

 

 Bはパワートレーニング。ウォーミングアップ、FS100m×2回、FS200×3回×2セット、そしてクーリングダウン。

 

20130814C10.JPG

●スタンディング200m。基礎を重要視するBは、タイムのことよりフォームなどをチェックしながら走ることが重要

 

20130814C11.JPG

●スタートについてコーチがアドバイス

 

 

 Cはベロドローム見学&乗車。

 「怖―い」と言いながら乗る子もいれば、もっと上まであがりたいという子も、日本唯一の室内250mバンクを楽しんでいました。

 その後、競輪学校名物の登坂も見学しました。

 

20130814C12.JPG

●観客席から「本当に壁みたーい」と言って見ていました

 

20130814C13.JPG

●表彰台で写真撮影。モデルはちなみに今回の最年長(笑)

 

20130814C14.JPG

●皆で楽しくバンクを走行しました

 

 

 コーチ陣からの4日目総括

★Aグループの佐々木ヘッドコーチ

「今日は休養日だったけど、4名は400バンクでハロンだけじゃなく、1000mTTまでやりました。本来なら休養してていいけど、彼女たちの意気込みを見れたというのは嬉しかったですね」

★Bグループの加藤ヘッドコーチ

「高校生の方は今日は初めて後ろのギアを16から15にしました。中学生はまだムリなので変えませんでした。スタンディングにしても、だいぶ形ができてきましたね。午前中はフライングダッシュをやったんだけど、基礎の第一歩はできたかなと思います。今何をやるべきか的確に捉えて、メニューを与えてあげることが必要だと思います。今までのところは上手くいっていると思います」

★Cグループの大川ヘッドコーチ

「今日はタイムトライアルをやるので、スタンディングとフライングをやりました。午後はヴェロドロームに見学に行ったんですけど、全員が乗りたいと言ったので全員が乗って満喫しました。登坂行って、自転車がなかったので見学だけだったんですけど、登り口だけダッシュで走ったりしました。そんな感じで今日も楽しい1日でしたけど、あと2日間ですけど、楽しく過ごしてもらいたいと思います」

 

 

 

20130814C15.JPG   20130814C16.JPG

●晩御飯。メインは鯖の味噌煮

 

 

 

 初日、2日目に行った体力測定、台上装置による測定の結果を配り、その見方を田畑先生が説明してくれました。

20130814C17.JPG

●自分の数値を見ながら、先生の話を聞いていました

 

 

 4日目はどうでしたか?

◆福田礼佳さん「Aは今日はロードだけで、あとはお休みでした。ずっと寝てました(笑)」

◆満生歩夢さん「タイムで伸び悩んでいたんですけど、コーチのアドバイス通りに走ったら、2秒近く縮まりました」

◆石松栞さん「今日の午後は不調でしたね。午前は600mだったけど、午後は200mだったんで、短い距離は苦手で。しかもスタンディングでの200mは難しいですね。明日はベロドロームなんですけど、昨年は怖かったけど、今年も怖いかも(笑)」

◆寺田有希さん「記録が出ていたので、やる気になりました」

◆高木彩夢さん「今日のメニューで自分の苦手がわかったので、それを克服しようと思います」

◆吉田栞里さん「今日は疲れました。ベドロームは高いところは苦手です」

◆中本真弥さん「楽しかったのはもちろんですが、自分たちCは基礎を学んでいるので、それを活かしてスキルアップしていきたいです」

 

 

 日々、成長を見せる彼女たち。5日目も楽しみですね。

お問い合わせ

お手紙でのお問い合わせ 〒410-2402 静岡県伊豆市大野1827
トラックサイクリングキャンプ事務局
電話によるお問い合わせ 090-1268-3181
メールによるお問い合わせ info@trackcyclingcamp.com もしくは右記よりお問い合わせ下さい
主催 公益財団法人JKA

お問い合わせの方はこちら

お返事までにお時間を頂く場合がございます。予めご了承下さい。